Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
KSCの口径60cm反射望遠鏡 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
60cm Reflector at KSC |
著者 |
松岡, 勝
常深, 博
栄楽, 正光
冨田, 弘一郎
MATSUOKA, M.
TSUNEMI, H.
EIRAKU, M.
TOMITA, K.
|
著者所属 |
|
|
|
東京大学宇宙航空研究所 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学宇宙航空研究所 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学宇宙航空研究所 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学東京天文台 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Aeronautical Science University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Aeronautical Science University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Space and Aeronautical Science University of Tokyo |
出版者 |
|
|
出版者 |
東京大学宇宙航空研究所 |
書誌情報 |
東京大学宇宙航空研究所報告
巻 12,
号 4_A,
p. 775-791,
発行日 1976-11
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
KSC(鹿児島宇宙空間観測所)に口径60cmの反射望遠鏡が設置された.グレゴリー式光学系をもち,主焦点(F=4.5)で写真測光,及び合焦点(F=31)で光電測光をすることができる.望遠鏡は自動追尾になっているが,長時間に及ぶ観測では15cm案内望遠鏡(屈折)により,オフセットガイドをすることができる.この望遠鏡はロケット基地にあり,ロケット,人工衛星等の観測と同時に地上から光でその天体を観測することを主な目的としている. |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
A new optical 60-cm reflector was constructed at KSC (Kagoshima Space Center), Kagoshima, in the summer of 1975. Photographic observations are available at the prime focus (F=4.5) and a photon counting photometer is set up at the Gregorian focus (F=31) to observe the fast optical variations. The guiding telescope is a 15-cm refractor with offset guiding system. Since the telescope is set up at the rocket launching center, it is very convenient to carry out simultaneous X-ray and optical observation for the X-ray sources as well as normal astronomical observations. |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0563-8100 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00161914 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: SA0124636000 |