Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
<研究報告>太陽のγ線バースト |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
著者 |
奥平, 清昭
平島, 洋
山上, 隆正
森岡, 博美
村上, 浩之
Okudaira, Kiyoaki
Hirashima, Yo
Yamagami, Takamasa
Morioka, Hiromi
Murakami, Hiroyuki
|
著者所属 |
|
|
|
立教大学理学部 |
著者所属 |
|
|
|
立教大学理学部 |
著者所属 |
|
|
|
立教大学理学部 |
著者所属 |
|
|
|
立教大学理学部 |
著者所属 |
|
|
|
立教大学理学部 |
出版者 |
|
|
出版者 |
東京大学宇宙航空研究所 |
書誌情報 |
東京大学宇宙航空研究所報告
巻 5,
号 1B,
p. 161-166,
発行日 1969-03
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
太陽フレヤにともなって放出されるγ線を検出するため1968年9月27日フォスイッチ・シンチレーション・スペクトロメータによる気球観測中3時45分(UT)頃太陽電波バーストと同時にγ線強度の急激な増加がみられた.この増加は太陽電波バーストと同時におこっていること,地磁気カットオフの高い場所で観測されたことから太陽面でおこったγ線バーストによるものと考えられる.エネルギー・スペクトルはいくつかの線スペクトルからなり統計的に最も顕著な1.4-1.7MeVのピークでは増加は5σをこえている.またバーストの持続時間はたかだか1分程度であった. |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0563-8100 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00161914 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: SA0125159000 |