Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
オーロラのグローバル・ダイナミックスの研究 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
Studies on Global Dyamics of Aurora |
著者 |
金田, 栄祐
山本, 達人
「あけぼの」ATVチーム
KANEDA, E.
YAMAMOTO, T.
AKEBONO', ATV-TEAM
|
著者所属 |
|
|
|
東京大学理学部地球物理研究施設 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学理学部地球物理研究施設 |
出版者 |
|
|
出版者 |
宇宙科学研究所 |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
Institute of Space and Astronautical Science |
書誌情報 |
宇宙科学研究所報告. 特集: 宇宙観測研究報告
巻 28,
p. 37-44,
発行日 1991-03
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
オーロラのGlobal Dynamicsの中で一つの重要テーマである, サブストーム開始時の様相が, 64秒間に8秒間隔の4回撮像と云う高時間分解能観測によって, 新たに'initial brightening'とそれに続く'flaring-up'stageの2段階構造となって居る事が明らかとなった。亦, westward travelling surgeの発達過程に関しても, 高時間分解能観測から, 'DE-1'と'VIKING'の結果の間で行われた議論は何れも正鵠を得ていない事が判明した。 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
AKEBONO' imager (ATV-UV) has clarified featuares of auroral substorm expansion onset with its high speed image cycle. It is shown that the expansion phase consists 2 of stages, an 'initial brightening' stage and a 'flaring-up' stage. Concerning to controversial issue of developments of westward travelling surge, observational results of ATV-UV delineate unambiguous facts for solving the question. |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0285-9920 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00354485 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: SA0166978000 |