Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
南極域におけるプロトンとヘリウムの観測 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
OBSERVATIONS OF THE COSMIC-RAY PROTON AND HELIUM IN ANTARCTICA |
著者 |
国本, 修司
村上, 聡
中川, 道夫
高橋, 保
西村, 純
山上, 隆正
小玉, 正弘
河野, 毅
山極, 巌
森本, 幸司
村上, 浩之
山内, 誠
KUNIMOTO, S.
MURAKAMI, Satoshi
NAKAGAWA, Michio
TAKAHASHI, Tamotsu
NISHIMURA, Jun
YAMAGAMI, Takamasa
KODAMA, Masahiro
KOHNO, Tsuyoshi
YAMAGIWA, Isao
MORIMOTO, Koji
Murakami, Hiroyuki
Yamauchi, Makoto
|
著者所属 |
|
|
|
大阪市立大学理学部 |
著者所属 |
|
|
|
大阪市立大学理学部 |
著者所属 |
|
|
|
大阪市立大学理学部 |
著者所属 |
|
|
|
大阪市立大学理学部 |
著者所属 |
|
|
|
神奈川大学工学部 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙科学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
理化学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
理化学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
理化学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
立教大学理学部 |
著者所属 |
|
|
|
立教大学理学部 |
著者所属 |
|
|
|
宮崎大学工学部 |
出版者 |
|
|
出版者 |
宇宙科学研究所 |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
Institute of Space and Astronautical Science |
書誌情報 |
宇宙科学研究所報告. 特集: 大気球研究報告
巻 33,
p. 77-85,
発行日 1996-03
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
南極大陸周回気球実験計画〔1,2〕におけるPPB6号気球(PPB#6)〔3〕の観測目的の一つは,同一の検出器を用いて未だに行われていないカットオフ・リジディティが低いところから高いところまでを連続的に測定する事にある。具体的には宇宙線中に存在するエネルギー領域が100MeV/nから500MeV/nまでのプロトンとヘリウムの存在量を精度良く観測し,さらに全く未測定のカスプ内での宇宙線粒子の存在量をも定量的に求めることである。この様な目的で,平成5年1月5日にPPB6号気球を第34次隊が昭和基地から放球した。今回の観測で得られた解析結果の一部を報告する。 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The Polar Patrol Balloon Experiment has sucessfully carried out the observations of the cosmic rays with three balloon-borne detectors of PPB#6. PPB#6 was launched from Syowa Station, Antarctica by the 34th JARE (Japanese Antarctic Research Expedition) on 5th Jan. 1993. The balloon moved westward by 1.5 circumpolar rounds over Antarctica, covering 6-13g/cm2 atmospheric depth and 63°S-70°S geographic latitude. The long duration flight of PPB#6 over 20days became possible using auto ballast control system, and the total of 584 hours of observations was obtained. The observed intensities of cosmic-ray protons and heliums ranging from 100-500MeV/n increase linearlly with the invariant latitude from 50°to 80°. The spectra for cosmic ray proton and helium were obtained at various invariant latitude including the cusp region. |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0285-9920 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00354485 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: SA0167071000 |