WEKO3
アイテム
ベクトル量の輸送に対する数値計算法について
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/37362
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/373622d250d50-15c8-4be1-aa18-8133cdea8c9c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-03-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ベクトル量の輸送に対する数値計算法について | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ベクトル量 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 移流方程式 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 補間 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 数値スキーム | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 移流拡散方程式 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | セミラグランジュ法 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 計算セル | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 格子セル | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | vector quantity | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | advection equation | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | interpolation | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | numerical scheme | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | advection diffusion equation | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | semi Lagrange scheme | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | computation cell | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | grid cell | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
その他のタイトル(英) | ||||||||||
その他のタイトル | A numerical method for a vector advection | |||||||||
著者 |
白山, 晋
× 白山, 晋
× Shirayama, Susumu
|
|||||||||
著者所属 | ||||||||||
高度情報科学技術研究機構 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Research Organization for Information Science and Technology | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 航空宇宙技術研究所 | |||||||||
出版者(英) | ||||||||||
出版者 | National Aerospace Laboratory (NAL) | |||||||||
書誌情報 |
航空宇宙技術研究所特別資料 en : Special Publication of National Aerospace Laboratory 巻 41, p. 303-306, 発行日 1999-02 |
|||||||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 航空宇宙技術研究所 24-26 Jun. 1998 東京 日本 | |||||||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | National Aerospace Laboratory 24-26 Jun. 1998 Tokyo Japan | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 線形移流拡散方程式を解くことが新しいスキームを開発するために行われてきた。ラグランジュ・スキームがスカラ移流方程式を解く最良の方法の1つであることが補間法と数値スキームとの関連から判ってきた。しかし、ベクトル量に対して移流方程式を取り扱うことは困難である。この論文では、計算セルにおいてベクトルを正確に補間する方法を考察した。 | |||||||||
抄録(英) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | A linear advection-diffusion equation has been solved in order to develop a new scheme. It has been found from a relation between an interpolation method and numerical scheme that a Lagrangian scheme is one of the best ways to solve a scalar advection equation. It is, however, difficult to deal with an advection equation for a vector quantity. In this paper, a precise method to interpolate the vector in a cell is considered. | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0289-260X | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10097345 | |||||||||
資料番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 資料番号: AA0001958048 | |||||||||
レポート番号 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | レポート番号: NAL SP-41 |