ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. コンテンツタイプ
  2. テクニカルレポート (Technical Report)
  1. 機関資料(JAXA, former ISAS, NAL, NASDA)
  2. 旧機関資料 (JAXA, former-ISAS, NAL, NASDA)
  3. 宇宙開発事業団(National Space Development Agency of Japan: NASDA)
  4. NASDA-TMR

宇宙船内における重粒子線による線量計測とその生物効果実験(RADIATION):大腸菌細胞とプラスミドDNAについて

https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/39723
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/39723
c23e0afe-6572-4630-aee5-d234c85f2018
名前 / ファイル ライセンス アクション
00271014.pdf 00271014.pdf (682.4 kB)
Item type テクニカルレポート / Technical Report(1)
公開日 2015-03-26
タイトル
タイトル 宇宙船内における重粒子線による線量計測とその生物効果実験(RADIATION):大腸菌細胞とプラスミドDNAについて
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 LET
キーワード
主題Scheme Other
主題 線エネルギー付与宇宙放射線
キーワード
主題Scheme Other
主題 RRMD
キーワード
主題Scheme Other
主題 リアルタイム放射線モニター装置
キーワード
主題Scheme Other
主題 放射線線量計
キーワード
主題Scheme Other
主題 大腸菌
キーワード
主題Scheme Other
主題 プラスミド
キーワード
主題Scheme Other
主題 IML-2
キーワード
主題Scheme Other
主題 第2次国際微小重力実験室プロジェクト
キーワード
主題Scheme Other
主題 宇宙実験
キーワード
主題Scheme Other
主題 微小重力
キーワード
主題Scheme Other
主題 生物効果
キーワード
主題Scheme Other
主題 DNA
キーワード
主題Scheme Other
主題 大腸菌ミュータント
キーワード
主題Scheme Other
主題 突然変異
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 LET
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 linear energy transfer cosmic radiation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 RRMD
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 realtime radiation monitoring device
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 radiation dosimeter
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Escherichia coli
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 plasmid
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 IML 2
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 2nd international microgravity laboratory mission project
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 space experiment
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 microgravity
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 effect on living organisms
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 DNA
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Escherichia coli mutant
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 mutation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
その他のタイトル(英)
その他のタイトル Dosimetry measurement of heavy particle beam in a space shuttle and investigation of its effect on living organisms (Radiation): Effect on Escherichia coli and plasmid DNA
著者 長岡, 俊治

× 長岡, 俊治

長岡, 俊治

Search repository
原田, 和樹

× 原田, 和樹

原田, 和樹

Search repository
帯屋, 有里乃

× 帯屋, 有里乃

帯屋, 有里乃

Search repository
中野, 立央

× 中野, 立央

中野, 立央

Search repository
小林, 泰彦

× 小林, 泰彦

小林, 泰彦

Search repository
渡辺, 宏

× 渡辺, 宏

渡辺, 宏

Search repository
大西, 武雄

× 大西, 武雄

大西, 武雄

Search repository
Nagaoka, Shunji

× Nagaoka, Shunji

en Nagaoka, Shunji

Search repository
Harada, Kazuki

× Harada, Kazuki

en Harada, Kazuki

Search repository
Obiya, Yurino

× Obiya, Yurino

en Obiya, Yurino

Search repository
Nakano, Tatsuya

× Nakano, Tatsuya

en Nakano, Tatsuya

Search repository
Kobayashi, Yasuhiko

× Kobayashi, Yasuhiko

en Kobayashi, Yasuhiko

Search repository
Watanabe, Hiroshi

× Watanabe, Hiroshi

en Watanabe, Hiroshi

Search repository
Onishi, Takeo

× Onishi, Takeo

en Onishi, Takeo

Search repository
著者所属
宇宙開発事業団 宇宙実験グループ
著者所属
PL学園女子短期大学 植物研究所
著者所属
PL学園女子短期大学 植物研究所
著者所属
PL学園女子短期大学 植物研究所
著者所属
日本原子力研究所 高崎研究所
著者所属
日本原子力研究所 高崎研究所
著者所属
奈良県立医科大学
著者所属(英)
en
National Space Development Agency of Japan Space Experiment Group
著者所属(英)
en
PL Gakuen Women's Junior College PL Botanical Institute
著者所属(英)
en
PL Gakuen Women's Junior College PL Botanical Institute
著者所属(英)
en
PL Gakuen Women's Junior College PL Botanical Institute
著者所属(英)
en
Japan Atomic Energy Research Institute Takasaki Radiation Chemistry Research Establishment
著者所属(英)
en
Japan Atomic Energy Research Institute Takasaki Radiation Chemistry Research Establishment
著者所属(英)
en
Nara Medical University
出版者
出版者 宇宙開発事業団
出版者(英)
出版者 National Space Development Agency of Japan (NASDA)
書誌情報 宇宙開発事業団技術報告
en : NASDA Technical Memorandum

p. 251-257, 発行日 1996-03-15
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 第2次国際微小重力実験室(IML-2)プロジェクト中に実施された宇宙実験に参加した。本実験は、高線エネルギー付与(LET)宇宙放射線の生物に対する影響を調査するためのもので、リアルタイム放射線モニター装置(RRMD)と放射線線量計を積載し、フライト後の分析もおこなった。生物試料の調製法の1つとして、紫外線照射した大腸菌を使用する予備実験を、地上でおこなった。乾燥させたDNA修復能欠損突然変異体の大腸菌とシャトルベクタープラズミドpZ189DNAの生物試料を調製後、線量計内と放射線モニター装置内に収めたが、後者はHarzlasプラスチック放射線検出器にはさまれたBiospecimen Boxである。これをスペースシャトル「コロンビア」に積載し、また同一の箱をNASAケネディ宇宙センターに地上対照として設置した。「コロンビア(フライト番号STS-65)」は1994年7月9日に合衆国フロリダにあるケネディ宇宙センターから打ち上げられ、着地も打ち上げ地点と同じであった。ミッション期間は14日間であった。「コロンビア」が地球へ帰還した後、次の2つの問題を調べた。(1)大腸菌ミュータントに対する高線エネルギー付与宇宙放射線の致死と突然変異性(2)高線エネルギー付与宇宙放射線とpZ189DNAの突然変異の関係。大腸菌KMBL3835(野生株)、KY383(lexA-)、KY385(recA-)、KY386(uvrA-)では、宇宙試料の細胞生存能力と地上試料の細胞生存能力には、殆ど差は見られなかった。同様にE.coil変異種の変異頻度の比率は宇宙と地上での差は少なかった。さらにpZ189DNA宇宙試料の生存能力とsupF遺伝子の突然変異頻度は、地上試料の場合と変らなかった。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 A space experiment conducted during the 2nd International Microgravity Laboratory Mission (IML-2) project was participated in. This study was designed to investigate the effect of high LET (Linear Energy Transfer) cosmic radiations on living organisms by loading the 'Realtime Radiation Monitoring Device (RRMD)' and 'Radiation Dosimeter' with biological samples, and performing post-flight analysis. As one of preparing procedure of biological samples, the preliminary experiment was performed on earth using Escherichia coli irradiated with Ultraviolet (UV) light. After preparing the biological samples, which were dried E. coli DNA (Deoxyribonucleic Acid) repair-deficient mutants and the shuttle vector plasmid pZ189 DNA, they were placed in the Dosimeters and in the RRMD, which was a Biospecimen Box sandwiched between 'Harzlas' plastic radiation detectors. These were then loaded into the space shuttle 'Columbia' while the identical box and dosimeters were let at the NASA John F. Kennedy Space Center (KSC) as a control on earth. 'Columbia (flight No. STS-65)' was launched from KSC in Florida, USA on July 9, 1994, and landing site was the same place as launch. Mission duration was 14 days. After the return of 'Columbia' to earth, the following two subjects were studied; (1) the lethality and mutagenicity of high LET cosmic radiation on E. coli mutants, and (2) the relation between high LET cosmic radiations and the mutation of pZ189 DNA. For E. coli KMBL3835 (wild type), KY383 (lexA(sup -)), KY385 (recA(sup -)) and KY386 (uvrA(sup -)), there was little difference between the cell viabilities of the space samples and those of the ground samples. Likewise, there was little difference between space and ground in the ratios of mutation frequency of the E. coli mutants. Furthermore, the survival and mutation frequency of supF gene of pZ189 DNA space samples did not differ from those of the ground samples.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1345-7888
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00364784
資料番号
内容記述タイプ Other
内容記述 資料番号: AA0000271014
レポート番号
内容記述タイプ Other
内容記述 レポート番号: NASDA-TMR-960004
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 20:29:37.068727
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3