ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. コンテンツタイプ
  2. テクニカルレポート (Technical Report)
  1. 機関資料(JAXA, former ISAS, NAL, NASDA)
  2. 旧機関資料 (JAXA, former-ISAS, NAL, NASDA)
  3. 航空宇宙技術研究所(National Aeronautical Laboratory: NAL)
  4. NAL-SP

1.27m、マッハ10極超音速風洞の気流検定結果について

https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/41296
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/41296
e5008a3f-3188-4f15-9a18-934bcc1b74ae
名前 / ファイル ライセンス アクション
nalsp0045011.pdf nalsp0045011.pdf (2.2 MB)
Item type テクニカルレポート / Technical Report(1)
公開日 2015-03-26
タイトル
タイトル 1.27m、マッハ10極超音速風洞の気流検定結果について
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 極超音速風洞
キーワード
主題Scheme Other
主題 気流
キーワード
主題Scheme Other
主題 NAL
キーワード
主題Scheme Other
主題 ノズル
キーワード
主題Scheme Other
主題 CFD
キーワード
主題Scheme Other
主題 スムージング法
キーワード
主題Scheme Other
主題 トライアンドエラー法
キーワード
主題Scheme Other
主題 圧力波
キーワード
主題Scheme Other
主題 マッハ数
キーワード
主題Scheme Other
主題 吸込筒
キーワード
主題Scheme Other
主題 一様性
キーワード
主題Scheme Other
主題 計算流体力学
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 hypersonic wind tunnel
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 air flow
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 NAL
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 nozzle
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 CFD
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 smoothing method
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 trial and error method
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 pressure wave
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Mach number
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 jet catcher
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 uniformity
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 computational fluid dynamics
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh
資源タイプ technical report
その他のタイトル(英)
その他のタイトル Flow quality of the NAL 1.27 m Mach 10 re-machined nozzle
著者 平林, 則明

× 平林, 則明

平林, 則明

Search repository
小山, 忠勇

× 小山, 忠勇

小山, 忠勇

Search repository
津田, 尚一

× 津田, 尚一

津田, 尚一

Search repository
関根, 英夫

× 関根, 英夫

関根, 英夫

Search repository
永井, 伸治

× 永井, 伸治

永井, 伸治

Search repository
榊原, 盛三

× 榊原, 盛三

榊原, 盛三

Search repository
Hirabayashi, Noriaki

× Hirabayashi, Noriaki

en Hirabayashi, Noriaki

Search repository
Koyama, Tadao

× Koyama, Tadao

en Koyama, Tadao

Search repository
Tsuda, Shoichi

× Tsuda, Shoichi

en Tsuda, Shoichi

Search repository
Sekine, Hideo

× Sekine, Hideo

en Sekine, Hideo

Search repository
Nagai, Shinji

× Nagai, Shinji

en Nagai, Shinji

Search repository
Sakakibara, Seizo

× Sakakibara, Seizo

en Sakakibara, Seizo

Search repository
著者所属
航空宇宙技術研究所
著者所属
航空宇宙技術研究所
著者所属
航空宇宙技術研究所
著者所属
航空宇宙技術研究所
著者所属
航空宇宙技術研究所
著者所属
航空宇宙技術研究所
著者所属(英)
en
National Aerospace Laboratory
著者所属(英)
en
National Aerospace Laboratory
著者所属(英)
en
National Aerospace Laboratory
著者所属(英)
en
National Aerospace Laboratory
著者所属(英)
en
National Aerospace Laboratory
著者所属(英)
en
National Aerospace Laboratory
出版者
出版者 航空宇宙技術研究所
出版者(英)
出版者 National Aerospace Laboratory (NAL)
書誌情報 航空宇宙技術研究所特別資料
en : Special Publication of National Aerospace Laboratory

巻 45, p. 113-120, 発行日 2000-07
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 20-21 May 1999 (62nd). 25-26 Nov. 1999 (63rd)
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 20-21 May 1999 (62nd). 25-26 Nov. 1999 (63rd)
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 航空宇宙研究所(NAL)が1995年に竣工した1.27m極超音速風洞はノズルを再加工することによって測定部気流の一様性を大幅に向上させることが出来た。CFD(計算流体力学)による評価法とスムージング法を用いトライアンドエラーによる手法によって圧力波を取り除くことに成功した。結果は次の通りである。(1)気流の非一様性は目標値を上回る平均マッハ数の±0.4%以内を達成することが出来た。(2)本流れの改善においてノズル再加工時の切削代とその分布を決定するのにトライアンドエラーによる手法を用いたが、その評価にはCFDが用いられ、高い信頼性と有用性を確認した。(3)ノズルの圧力波の発生を防止し、気流の一様性の向上を図るためには、加工時に寸法の精度だけではなく、壁面曲線の1次あるいは2次微分値の精度を厳しく管理することが重要であった。(4)吸込筒の位置の変化が気流の一様性に与える影響は小さった。気流の偏流角は目下測定中である。
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The 1.27 m hypersonic wind tunnel was constructed at National Aerospace Laboratory (NAL) in 1995, and the uniformity of air flow at the measurement sites was improved to a great extent by re-machining the nozzle of the wind tunnel. Also, the pressure wave could be removed successfully by the evaluation method by CFD (Computational Fluid Dynamics) and by the trial and error method using the smoothing method. The results are as follows. (1) The non-uniformity of air flow was achieved to be within +/- 0.4 percent of the average Mach number, which was better than the target value. (2) To improve the main flow, the trial and error method was used to determine the cutting amount and distribution for the re-machining of the nozzle, and the evaluation was made by the CFD method, which was confirmed to have high reliability and usefulness. (3) It was very important to control strictly the accuracy of the first and second derivatives of the wall surface curve as well as the dimensional accuracy for the machining, in order to prevent the occurrence of pressure wave and to improve the uniformity of the air flow. (4) The influence of the jet catcher position on the uniformity of air flow was small. The drift angle of air flow is being measured at present.
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0289-260X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10097345
資料番号
内容記述タイプ Other
内容記述 資料番号: AA0028634011
レポート番号
内容記述タイプ Other
内容記述 レポート番号: NAL SP-45
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 21:03:48.600260
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3