Item type |
テクニカルレポート / Technical Report(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
小型固体ロケット・モータの振動燃焼実験: パルス法による中周波振動燃焼の研究 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者 |
五代, 富文
伊藤, 克弥
西村, 久男
湯沢, 克宣
柴藤, 羊二
GODAI, Tomifumi
ITO, Katsuya
NISHIMURA, Hisao
YUZAWA, KATSUNOBU
SHIBATO, Yoji
|
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所宇宙研究グループ |
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所宇宙研究グループ |
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所宇宙研究グループ |
著者所属 |
|
|
|
石川島播磨重工業株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙開発事業団 |
出版者 |
|
|
出版者 |
航空宇宙技術研究所 |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
National Aerospace Laboratory(NAL) |
書誌情報 |
航空宇宙技術研究所資料
en : Technical Memorandum of National Aerospace Laboratory
巻 177,
p. 13,
発行日 1970-05
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
直径80mmの固体ロケット・モータの安定燃焼中にトリガとして圧力パルスを与えて縦方向一次中周波振動燃焼を再現させ,その特性を実験的に求めた。プロペラントは,アルミニウムをそれぞれ14および16%含む燃焼安定性の高いポリウレタンおよびポリブタジエン系コンポジットであり,プロペラントの長さ・直径比は14.5および9である。パルスを与えるために3種類の方法を用い,パルスの大きさとパルス波の立ち上り勾配を変化させた。実験の結果,振動燃焼はいずれのトリガによっても誘起され,トリガの大きいほど,また,ノズル径の小さいほど振動燃焼は発生しやすいことがわかった。線形解析を適用して実験データを整理した。また,振動燃焼を抑制する方法を明らかにした。 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0452-2982 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00314334 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: NALTM0177000 |
レポート番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
レポート番号: NAL TM-177 |