Item type |
会議発表用資料 / Presentation(1) |
公開日 |
2021-02-08 |
タイトル |
|
|
タイトル |
パネルディスカッション 「我が国の航空科学技術における 数値シミュレーション・ビジョン策定を目指して」 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f |
|
資源タイプ |
conference object |
著者 |
高橋, 孝
橋本, 敦
満尾, 和徳
中北, 和之
TAKAHASHI, Takashi
HASHIMOTO, Atsushi
MITSUO, Kazunori
NAKAKITA, Kazuyuki
|
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構航空技術部門数値解析技術研究ユニット(JAXA) |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構航空技術部門数値解析技術研究ユニット(JAXA) |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構航空技術部門空力技術研究ユニット(JAXA) |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構航空技術部門空力技術研究ユニット(JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Numerical Simulation Research Unit, Aeronautical Technology Directorate, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Numerical Simulation Research Unit, Aeronautical Technology Directorate, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Aerodynamics Research Unit, Aeronautical Technology Directorate, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Aerodynamics Research Unit, Aeronautical Technology Directorate, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) |
出版者 |
|
|
出版者 |
宇宙航空研究開発機構(JAXA) |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA) |
書誌情報 |
宇宙航空研究開発機構特別資料: 流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2020オンライン論文集
en : JAXA Special Publication: Proceedings of Fluid Dynamics Conference / Aerospace Numerical Simulation Symposium 2020 Online
巻 JAXA-SP-20-008,
p. 1-9,
発行日 2021-02-08
|
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
流体力学講演会/航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム2020オンライン (2020年9月28日-30日. 日本航空宇宙学会 : 宇宙航空研究開発機構(JAXA)オンライン会議) |
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Fluid Dynamics Conference / Aerospace Numerical Simulation Symposium 2020 Online (September 28-30, 2020. The Japan Society for Aeronautical and Space Sciences : Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA), Online meeting) |
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
海外では、NASAの『CFD Vision 2030』など、長期的なビジョンが策定されており、我が国においても数値解析技術に関するビジョン・方策の策定が期待されている。2019年度のJAXA航空技術部門の主務大臣評価結果において、「数値シミュレーション技術レベルを国際比較で高い水準に保つための長期的な方策を示すことを望む。」と指摘されたことも受けて、航空技術部門長の諮問委員会として「数値シミュレーション技術に関する外部有識者委員会」(以下、諮問委員会)を立ち上げ、40年後の2060年、及び20年後の2040年時点での航空科学技術における我が国の数値シミュレーション・ビジョン、並びにそれを達成するための具体的な方策の策定を行うこととなった。 本パネルディスカッションでは、これまで本委員会において議論されてきた内容を共有するとともに、パネリストである委員と参加者との間で有意義な議論を交わすことによって、より洗練されたビジョン・方策の策定に繋げる場として企画された。 |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
形態: カラー図版あり |
内容記述(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Physical characteristics: Original contains color illustrations |
ISSNONLINE |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2433-2232 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: AA2030013001 |
レポート番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
レポート番号: JAXA-SP-20-008 |