Item type |
会議発表用資料 / Presentation(1) |
公開日 |
2022-11-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ひさき衛星紫外線観測データを用いた木星イオプラズマトーラス突発増光時におけるHot electron流入位置の解析 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f |
|
資源タイプ |
conference object |
著者 |
古川, 研斗
土屋, 史紀
鍵谷, 将人
吉岡, 和夫
吉川, 一郎
木村, 智樹
北, 元
村上, 豪
山崎, 敦
三澤, 浩昭
笠羽, 康正
FURUKAWA, Kento
TSUCHIYA, Fuminori
KAGITANI, Masato
YOSHIOKA, Kazuo
YOSHIKAWA, Ichiro
KIMURA, Tomoki
KITA, Hajime
MURAKAMI, Go
YAMAZAKI, Atsushi
MISAWA, Hiroaki
KASABA, Yasumasa
|
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学 |
著者所属 |
|
|
|
東京理科大学 |
著者所属 |
|
|
|
東北工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構(JAXA) |
著者所属 |
|
|
|
宇宙航空研究開発機構(JAXA) |
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属 |
|
|
|
東北大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tokyo University of Science |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA) |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Tohoku University |
出版者 |
|
|
出版者 |
宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(JAXA)(ISAS) |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
Institute of Space and Astronautical Science, Japan Aerospace Exploration Agency(JAXA)(ISAS) |
書誌情報 |
第22回宇宙科学シンポジウム 講演集
en : Proceedings of the 22nd Space Science Symposium
発行日 2022-01
|
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
第22回宇宙科学シンポジウム (2022年1月6日-7日. オンライン開催) |
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
22nd Space Science Symposium (January 6-7, 2022. Online Meeting) |
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
著者人数: 11名 |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
AM |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: SA6000176145 |
レポート番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
レポート番号: P-111 |