ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. コンテンツタイプ
  2. 会議発表論文/会議発表用資料 (Conference Paper/Presentation)
  1. JAXA出版物(種類別)
  2. 特別資料 Special Publication(略称:SP)
  3. 2006年度
  4. JAXA-SP-06-015 先進的軌道計測・決定技術に関する研究会論文集

先進的軌道計測・決定技術に関する研究会論文集

https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/5886
https://jaxa.repo.nii.ac.jp/records/5886
918fe4a4-6c80-4e0e-a7f7-a4d076631344
名前 / ファイル ライセンス アクション
63223000.pdf 63223000.pdf (37.1 MB)
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2015-03-26
タイトル
タイトル 先進的軌道計測・決定技術に関する研究会論文集
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 軌道決定
キーワード
主題Scheme Other
主題 合成開口レーダ
キーワード
主題Scheme Other
主題 衛星レーザ測距
キーワード
主題Scheme Other
主題 時刻の同期
キーワード
主題Scheme Other
主題 全地球測位システム
キーワード
主題Scheme Other
主題 ドップラー効果
キーワード
主題Scheme Other
主題 静止衛星
キーワード
主題Scheme Other
主題 軌道位置推定
キーワード
主題Scheme Other
主題 編隊飛行
キーワード
主題Scheme Other
主題 超長距離干渉計
キーワード
主題Scheme Other
主題 月重力
キーワード
主題Scheme Other
主題 軌道計算
キーワード
主題Scheme Other
主題 無線受信機
キーワード
主題Scheme Other
主題 電気推進
キーワード
主題Scheme Other
主題 イオンエンジン
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 orbit determination
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 synthetic aperture radar
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 satellite laser ranging
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 time synchronization
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Global Positioning System
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Doppler effect
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 geostationary satellite
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 orbital position estimation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 formation flying
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 very long base interferometry
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 lunar gravitation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 orbit calculation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 radio receiver
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 electric propulsion
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ion engine
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
その他のタイトル(英)
その他のタイトル Proceedings of advanced orbit measurement and orbit determination technologies
著者 宇宙航空研究開発機構

× 宇宙航空研究開発機構

宇宙航空研究開発機構

Search repository
Japan Aerospace Exploration Agency

× Japan Aerospace Exploration Agency

en Japan Aerospace Exploration Agency

Search repository
著者所属
宇宙航空研究開発機構
著者所属(英)
en
Japan Aerospace Exploration Agency
出版者
出版者 宇宙航空研究開発機構
出版者(英)
出版者 Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)
書誌情報 宇宙航空研究開発機構特別資料
en : JAXA Special Publication

巻 JAXA-SP-06-015, 発行日 2007-03-30
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 先進的軌道計測・決定技術に関する研究会 宇宙航空研究開発機構 20061031 東京 日本
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Workshop on Advanced Orbit Measurement and Orbit Calculation Technologies Japan Aerospace Exploration Agency 20061031 Tokyo Japan
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 小惑星探査機「はやぶさ」の深宇宙航行では、PN-codeによる超遠距離測距を使った軌道決定や光学航法が微小天体への精密な誘導を実現しました。また、試験的ながら、国内での相対VLBI(Very Long Baseline Interferometry)観測も行われました。地球周回にあっては、VSOP2(ASTRO-G)や小型衛星が、オンボードGPS(Global Positioning System)受信機による先進的な軌道計測を指向しています。月探査のSELENEでは、相対VLBIに加えて4wayのR&RRを駆使し、月重力場の高精度決定を目指しています。この他、加速度計や高度計・SLRを組み合わせた軌道計測法は、地球重力場の精密な計測を可能にし、新しい科学を開く可能性があります。このように、軌道計測・決定技術は宇宙ミッションを支える重要な技術要素です。軌道決定技術は、近宇宙から深宇宙と広い活躍の場を得て、軌道計測技術の進歩に促され、確定値と予報値をより精密に・より迅速に出力できるようその技術が革新されつつあります。さらに、単純な弾道飛行から、より複雑な微小外乱を含む飛翔環境へ、または高性能な宇宙推進を用いた連続的軌道制御や深宇宙動力航行へと拡張してゆくことでしょう。今後の技術発展や宇宙利用の進展を目指すため、この分野に関わる研究者・技術者と宇宙ミッションユーザーが一同に会して、技術交流や意見交換を行う研究会を、2006年10月31日(火)、東京国際フォーラムにて開催し、100名を越えるご参加を頂きました。本報告書は、研究会にて発表された講演を収録するものです。今後の軌道決定技術の発展に本書が貢献できることを期待します。
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-113X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11984031
資料番号
内容記述タイプ Other
内容記述 資料番号: AA0063223000
レポート番号
内容記述タイプ Other
内容記述 レポート番号: JAXA-SP-06-015
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 19:42:14.366951
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3