Item type |
テクニカルレポート / Technical Report(1) |
公開日 |
2015-03-26 |
タイトル |
|
|
タイトル |
極超音速実験機(HYFLEX)設計結果 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
極超音速飛行 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
飛行実験 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
HYFLEX |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
HOPE |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
再突入機 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
フェアリング |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
CFD |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
高高度試験 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
hypersonic flight |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
flight experiment |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
HYFLEX |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
HOPE |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
reentry vehicle |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
fairing |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
CFD |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
high altitude tests |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
その他のタイトル(英) |
|
|
その他のタイトル |
Design and development of the Hypersonic Flight Experiment (HYFLEX) vehicle |
著者 |
白水, 正男
渡辺, 重哉
滝沢, 実
甲斐, 高志
高木, 亮治
鈴木, 広一
伊藤, 健
寺岡, 謙
NAL/NASDA HOPE研究共同チーム
Shirouzu, Masao
Watanabe, Shigeya
Takizawa, Minoru
Kai, Takashi
Takaki, Ryoji
Suzuki, Hirokazu
Ito, Takeshi
Teraoka, Ken
NAL/NASDA HOPE Team
|
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
航空宇宙技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
宇宙開発事業団 |
著者所属 |
|
|
|
NAL/NASDA HOPE研究共同チーム HYFLEXサブグループ |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Aerospace Laboratory |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Aerospace Laboratory |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Aerospace Laboratory |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Aerospace Laboratory |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Aerospace Laboratory |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Aerospace Laboratory |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Aerospace Laboratory |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Space Development Agency of Japan |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
NAL/NASDA HOPE Team HYFLEX Sub-Group |
出版者 |
|
|
出版者 |
航空宇宙技術研究所 |
出版者(英) |
|
|
出版者 |
National Aerospace Laboratory (NAL) |
書誌情報 |
航空宇宙技術研究所報告
en : Technical Report of National Aerospace Laboratory
巻 1466,
発行日 2003-08
|
抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Abstract |
|
内容記述 |
1996年に飛行実験を行った極超音速飛行実験(HYFLEX)の最終的な設計結果について、全体像をまとめた。この飛行実験は日本初の極超音速揚力飛行であり、機体や飛行計画は宇宙往還機の基本的な特徴を有する。記述は機体の設計を中心とし、サブシステム毎に設計結果やその考え方などを詳述し、飛行計画やデータ解析計画についても述べている。 |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The Hypersonic Flight Experiment (HYFLEX) was conducted in February 1996 as Japan's first hypersonic flight of a lifting vehicle with the basic characteristics of a reentry vehicle. This paper describes details of the final design of the vehicle sub-systems, and in brief its flight plan and an analysis of the flight data. |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
1347-4588 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00311347 |
資料番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
資料番号: AA0047386000 |
レポート番号 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
レポート番号: NAL TR-1466 |